高校の選択科目で〇〇を選ぶだけで「教養人」になれるって知ってた?

学校・教育

教養の本質をひろゆきが語る

まとめ

  • みんなが知らないことを知っていると教養があると思われやすい
  • 倫理に関連して世界史、経済等は学んでおくと将来役に立つ

みんなの反応

倫理と政経は知識の他に知識と関連した考え方まで学べるから楽しい。センター試験対策ではグラフの読み方も身につく。 興味があるなら公民はおすすめだな。
尚公民関連の授業は社会系科目の中で最も好みが別れる教科な模様
普通に倫理が1番面白かったからセンターは倫理で受けたな 日本史と倫理は先生の話聞かないで資料集眺めてるだけでも楽しめた
私個人は、地理と世界史、政経で受験したおかげで日本史なんかより遥かに有意義な受験でした。
選択科目で倫政取ってる奴は国立受ける率が高いから賢いと思ってる
倫理受けたかったのに学科の問題で受けれなかったのマジでクソ高校だった
世界史やっておけば倫理はほぼ独学でいける。
世界史が一番いいと思う。日本以外での情報に敏感になれる。世界史知ってるから理解も容易い。日本(人)や自分を批判的(メタ的)に観察できるようにもなれる。ビジネスでも人とは違う着眼点を持つのに役立っている。
倫理の根底には世界史も関わってくるので、世界史の理解が深ければ倫理も学びやすい
俺世界史だったけど、日本史学んでいいことある?受験で楽なの選ぶのはいいけど、ただの趣味じゃね?
ワイ、哲学を履修していないものの自己嫌悪に陥ったときに深く考える癖がついていつの間にか何故か哲学的な考えができるようになっていたという皮肉。
文系数学選択は少数派なのかな?覚えること少なくて、数学的思考力は仕事にも活かせ、数学選択は統計的に年収も高いらしい。
数学的な思考って、出来る人からすれば出来て当然だけど、出来ない人からすれば数学的思考力の存在すら知らないイメージ。 だから教養としては評価されにくいけど、実践でちゃんと役に立つ。というか仕事によっては無いと困る。 とにかく身に付けておくに越したことはないよ。

引用:https://youtu.be/nVo5926G8wc

フォローをお願いします

コメント

切抜Youtubeまとめ速報
タイトルとURLをコピーしました